該当のカテゴリーがありません



日本では奈良時代に制定された「大宝律令」の中に「醤」の文字が見られるそうです。
鎌倉時代になると、醤油のもととなった調味料 「溜(たまり)」が出現します。
建長6年(1254年)信州の禅僧覚心が、中国から径山寺味噌の製造法を持ち帰り、紀州の湯浅で村人に 製法を教えるうち、桶底にたまった液汁で食べ物を煮るとおいしいことを発見しました。
これが溜(たまり)醤油の発祥といわれています。
国産丸大豆だけを原料とし発酵熟成させたもので、添加物を一切含まない生一本の逸品です。
熱を加えると綺麗な照りがでるのでブリや鶏肉の照り焼き,佃煮、しぐれ煮、すき焼きの割り下やカレーの隠し味にもおすすめです。赤みのお刺身やお寿司にも相性は抜群です。
木桶仕込みのpremiumTAMARIと、冨士晃 たまり醤油の2商品をご用意しております。小麦不使用(グルテンフリー)なので、小麦アレルギーを気にされるお客さまにも安心してご利用いただけます。
溜醤油の本来のコクと旨味をお楽しみください。
-
冨士晃 たまりしょうゆ 1.8Lペットボトル
小麦アレルギーでも大丈夫!たまり醤油
3,278円(税込3,540円)
-
冨士晃 たまりしょうゆ 500ml
小麦アレルギーでも大丈夫!濃厚な旨味のたまり醤油
1,207円(税込1,303円)
-
冨士晃 たまりしょうゆ 150ml
小麦アレルギーでも大丈夫!たまり醤油
423円(税込456円)
-
premium TAMARI 1.8Lペットボトル【大人気のたまり醤油が復活!】
濃厚な旨味が特長で、小麦アレルギーにも対応したたまり醤油です!【大人気のたまり醤油が復活!】
3,490円(税込3,769円)
-
premium TAMARI 500ml【大人気のたまり醤油が復活!】
濃厚な旨味が特長で、小麦アレルギーにも対応したたまり醤油です!【大人気のたまり醤油が復活!】
1,570円(税込1,695円)
-
premium TAMARI 150ml【大人気のたまり醤油が復活!】
濃厚な旨味が特長で、小麦アレルギーにも対応したたまり醤油です。【大人気のたまり醤油が復活!】
603円(税込651円)
おすすめ商品
-
日本一 国産丸大豆しょうゆ 150ml
国産の丸大豆と小麦、天日塩を原料に、大きな木桶で一年以上発酵・熟成させた天然醸造の濃口醤油です。(写真は150mlです)
346円(税込373円)
-
国産有機濃口しょうゆ(一番しぼり) 150ml
国産の有機丸大豆と有機小麦と塩を国産を原料に、大きな木桶で一年以上発酵・熟成させた天然醸造の濃口醤油です。(写真は150mlです)
473円(税込510円)
-
国産有機再仕込しょうゆ(二段仕込) 150ml
国産の有機丸大豆と有機小麦と塩を国産を原料に、大きな木桶で一年以上発酵・熟成させた天然醸造の濃口醤油に、再度同じ原料の麹を加え発酵・熟成させた有機再仕込醤油です。(写真は150mlです)
589円(税込636円)
-
生揚げ(きあげ)醤油 200ml
国産の丸大豆と小麦、天日塩を原料に、大きな木桶で一年以上発酵・熟成させた天然醸造の諸味をしぼりました。加熱処理をしていない天然酵母が生きている、生の醤油です。(写真は200mlです)
447円(税込482円)
-
香り醤油 150ml
国産の有機丸大豆と有機小麦と塩を国産を原料に、大きな木桶で一年以上発酵・熟成させた天然醸造の有機原料の諸味をしぼりました。加熱処理をしていない天然酵母が生きている、生揚げ(きあげ)醤油です。
1,200円(税込1,296円)
-
ポン酢の涙 300ml
国産丸大豆しょうゆに、「福岡県産の橙」と「佐賀県産の酢橘」に、枕崎の鰹節、利尻昆布で深みを加えた”無添加”のポン酢です。(写真は150mlです)
822円(税込887円)
-
タマゴかけ醤油 150ml
鰹と昆布をブレンドし、さらに隠し味としてホタテを加えてまろやかな香りを加えました。いつものタマゴかけご飯が絶品に。大人気商品です。(写真は150mlです)
400円(税込432円)
-
SHOYUSCO(しょうゆすこ)64g
バルサミコ酢をベースに、醤油、ハラペーニョを加え、辛味の中に醤油のコクをプラスした、万能辛味調味料です。ピザ・パスタ、餃子やシュウマイ、焼きそばにも。辛い物がお好きな方に。
520円(税込561円)
-
日本一スパイス 80g
醤油粕、醤油、塩、コショウ、ガーリックなど、数種類のスパイスを混ぜ合わせた万能調味料です。(写真は80gボトルです)
538円(税込581円)